夏の土曜日

こんにちは システム4部(東京) 梶川です。
暑いです。
先日、シス4の社内研修会が開催されましたのでご報告します。

今回は、社長から「人間関係構築の考え方」に関する講議と
改訂個人情報保護法の概要とプライバシーマーク(個人情報保護規程)の
定期研修が行われ、そのあとで田口さん、松元さん、石引さんによる
各現場の担当業務の発表がありました。

普段現場では、こんな機会がないので皆さん良い経験したかと思います。

東京研修写真1.jpg
【熱弁の石引氏】

研修は京急立会川でしたが、外は暑く『32℃!!』
さっさと研修を切り上げ新橋に移動。
お昼の12時から暑気払いをしてしまいました(笑)

東京集合写真1.jpg

飲みの席では、
来月、引越しする佐藤さんと久保田さんの話や
免許取得中の今野君の話からの車の話で
盛り上がっていました。

そういえば、同時刻に札幌では大通りで望月さんたちがビール大会を

やっているって聞きました。

ビールが美味しい時期ですね、皆さん飲み過ぎ注意です!www

「暑気払い」まさに、皆さん暑さをうち払う事出来ましたかね?
まだまだ、暑い日が続きそうです。

皆さん、体には気を付けて暑い夏を乗り切りましょう!


////////////

一方、北海道では昨日の大雨が嘘のように絶好のビア日和になりました。
どうも、望月です。

札幌・夏の風物詩「さっぽろ大通ビアガーデン」に行ってきました。
7丁目会場「キリン 一番搾り ビアガーデン」には当社メンバー十数名が集合。

キリン.jpg

12:00開始。
まずは名物、タワーピッチャーをご注文。
想像以上にでかい!
みるみるこんな感じになってしまいました。
タワーピッチャー1.jpg
無題.png
タワーピッチャー.jpg

おしゃれにフローズン・・・なんっていうものも飲んでみました。
フルーズン.jpg

泡がビールのシャーベットで冷え冷え^^
あっと言う間の2時間でした。
12:00では空席が目立っていましたが2時間後には人、ひと、ヒトでした。
集合写真1.jpg

2次会は有志でカラオケへ。
一部のメンバーでは恒例のスタンドマイク。
熱唱となりました(本人の名誉のため顔隠しで登場。)
マイクスタンド.jpg  熱唱.jpg

と、いうことで当社の暑く短い夏が始まりました。